事務所通信

発刊概要
令和5年5月号経営:販売目標の設定は「損益分岐点」がカギ!

法務:相続による不動産の登記を忘れずに!

消費税:ここが知りたいインボイス⑥ 値引き・返品時には返還インボイスが必要?
令和5年4月号経営:経理業務は進化しています!~電子化・ペーパーレス化への取り組みを~

消費税:ここが知りたいインボイス⑤ こんなとき仕入税額控除やインボイスの保存はどうする?

金融:4月から経営者の個人保証の仕組みが変わります!
令和5年3月号消費税:ここが知りたいインボイス④ 適格請求書発行事業者の登録申請の注意点

経営:この費用、固定費?変動費?~変動損益計算書の活用で儲けを見えるか~

労務:中小企業の60時間を超える残業の割増賃金率が引き上げられます!
令和5年2月号経営:主力商品は本当に儲かっているのか?~商品ごとに限界利益率を見る~

消費税:ここが知りたいインボイス③ 仕入税額控除にはインボイスが必要!

税務:こんな収入や支出は確定申告が必要です!
令和5年1月号経営:経営理念は「見えない資源」~稲盛和夫に学ぶ

税務:今年はこれだ!インボイスと電子取引への対応を進めよう!

経営:まだ間に合う!補助金等の最新情報
過去分
令和4年
事務所名岸野有紀 公認会計士・税理士事務所
所長名岸野 有紀
所在地〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-36-10
電話番号03-6478-9765
Mobile070-8476-4425
FAX番号050-3457-7818
Mailinfo@kishino-cpa.com
業務内容

・創業・独立の支援

・法人及び個人事業の顧問
・自計化システムの導入支援
・各種申告

・経営計画の策定支援
・事業承継対策

・セカンドオピニオン

・保険指導

岸野有紀公認会計士・税理士
事務所はTKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。